手羽先と豆腐のにんにく煮込みスープby Mituru Kitaokaさん

【料理紹介】

手羽先のコラーゲンで乾燥する冬に嬉しい美肌スープ。
にんにくはスライスしないで丸ごと煮込むとホクホクの美味しさです。
器に盛りつけてから辣油をかけて召し上がって下さい。
冬の朝ごはんには、ごはんをいれて鶏粥にするのもお薦めです。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
手羽先 6本
豆腐(絹こし) 1/2丁
白ネギ 2本
にんにく 3~4かけ
生姜 適量
中華だし 小さじ2
700cc
小さじ2
塩・こしょう 適量
辣油 適量
片栗粉 小さじ1
小さじ1

【作り方】

  1. お鍋に水・皮を剥いたにんにく(スライスしないで丸ごと使う)・手羽先を入れ沸騰したらアクを取りながら弱火で20分程煮込む
  2. 中華だし・酒を入れ3センチ角にカットした豆腐・薄切りにした白ネギをいれ10分程弱火で煮込む
  3. 仕上げに塩・こしょう・生姜のすりおろしを加え水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1・水小さじ1)でとろみをける。
    器に盛りつけてから辣油をかけて完成です

【ワンポイントアドバイス】

手羽先は時間があれば弱火で40~50分程じんわり煮込むと一層コクのあるスープになります。煮込んで水分が減ってきたら水を足して調整して下さい。
仕上げに辣油を効かせるのでスープは薄味に仕上げています。