卵・乳・バター不使用♪ケークサレby mukoaiさん
【料理紹介】
炒め野菜の旨みぎっしり!ヘルシーでおいしいケークサレ、できました♪
バターやらチーズやらを入れて作るケークサレですが、入れなくても出来ちゃいます。
チーズのコクはないけど炒めた野菜のコクがすごいです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
にんじん |
小1/2本 |
ピーマン |
1個 |
玉ねぎ |
中1/2個 |
オリーブオイル |
小さじ1程度 |
塩 |
ひとつまみ |
★薄力粉 |
90g |
★てんさい糖 |
小さじ2 |
★ベジクック(洋風だし) |
小さじ1 |
★ベーキングパウダー |
小さじ1と1/2 |
★黒胡椒 |
少々 |
☆豆乳 |
90ml |
☆オリーブオイル |
大さじ1 |
|
【作り方】
- にんじん・玉ねぎはみじん切り、ピーマンは粗みじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、にんじん・玉ねぎを炒める。
よく炒めてしんなりしたらピーマンも加えて炒めて火を止める。
- ボウルに★の材料を計量して入れ、よく混ぜる。
☆の材料も加えて混ぜ合わせる。
- ②の炒めた野菜も加えて混ぜ合わせ、パウンドケーキ型に薄くサラダ油(分量外)を塗りつけて生地を流し込む。
- 160度に余熱したオーブンで30分間焼いたら完成!
【ワンポイントアドバイス】
普通にパウンドケーキを作るのと違って炒め野菜が入るので、水分が出てしまって下手すると膨らみが足りずに失敗する事も多いです。
なので、しっかり炒めて水分を出しきる事がポイントです。