黒胡椒効いてる♪さぬき焼きうどんby mukoaiさん
【料理紹介】
コシのある平打ちさぬきうどんに黒胡椒ブシャーでおいしい焼きうどんできました♪
調味料はシンプルな和風の調味料で、言う事なしに絶妙でした。
黒胡椒たっぷりが決め手になってます!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
さぬきうどん(平打ち) |
200g |
ねぎ |
1/2~1本 |
えのきだけ |
1/2袋 |
にんにく |
1かけ |
オリーブオイル |
大さじ1 |
★酒 |
大さじ1弱 |
★みりん |
小さじ2 |
★醤油 |
大さじ1と1/2 |
黒胡椒 |
たっぷり |
☆万能ネギ(刻む) |
適量 |
☆かつおぶし |
適量 |
|
【作り方】
- ねぎは斜め薄切り、えのきだけはガサガサした部分を切り落とし、半分の長さに切る。
にんにくはスライスする。
- さぬきうどんは少し固めにゆでて冷水にとっておく。
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかける。香りが立ったらねぎを炒める。しんなりしたらえのきも加え炒める。
- えのきもしんなりしたら②のうどんをフライパンに加えてなじませる。
★の調味料も加えてよく混ぜ合わせる。
- 黒胡椒も全体に行き渡るようにたっぷり振りかけてなじませたら完成!
☆の材料をトッピングしてどうぞ♪
【ワンポイントアドバイス】
にんにくをオリーブオイルで熱する辺りはパスタ感覚でちょっと洋風。
でも次に炒めるのはねぎだからそこからちょっと和風。
この和洋折衷なバランスがたまらなくおいしいです。