さつまいもとヤーコンのきんぴらby mukoaiさん
【料理紹介】
甘みのある根菜でほっこり優しい味のきんぴらにしました♪
さつまいもの食物繊維もヤーコンのオリゴ糖も腸内環境に優しいのでダイエットやお腹の不調時などにも最適です!
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
さつまいも |
大1本 |
ヤーコン |
大1本 |
ごま油 |
小さじ2 |
黒いりごま |
大さじ1 |
★酒 |
小さじ2 |
★てんさい糖 |
小さじ2 |
★醤油 |
大さじ1 |
★みりん |
小さじ2 |
|
【作り方】
- さつまいもとヤーコンは適当な長さの細切りにして2~3分水に浸け、水気をよく切る。
- フライパンにごま油を熱し、さつまいもを入れて炒める。
- さつまいもの甘い香りがし始めて、完全に火が入りきらないうちにヤーコンも加えて一緒に炒める。
- さつまいもが調度良いシャキシャキ感が残った位のタイミングで★の調味料を加えて炒め合わせる。
- 黒ごまを入れてさっと混ぜ合わせたら完成!
【ワンポイントアドバイス】
アクはポリフェノールの一種なので出来るだけ水にさらしたくはないのですが、あまりにも黒くなるのが嫌で最低限の時間水につけました。
さつまいもは食感を残して炒め、ヤーコンのシャキシャキ感と合わせました。