おせち♪甘さ控えめ黒豆の甘煮by mukoaiさん

【料理紹介】

黒豆の甘煮♪ふっくらつやつやでおいしいです。
黒豆1袋買ってそれを全部甘くしてしまったらもったいないので最初からはお砂糖入れずに固めに煮て、他で使いたい分の黒豆を途中で取り出してから残りを甘く煮ます。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
★黒豆(乾燥) 250g
★塩 1g強
★水 750ml(+さし水
☆グラニュー糖 大さじ5
☆塩 小さじ1/2

【作り方】

  1. ★は鍋に入れ、6時間位置く。
  2. ①の鍋に火をつけて煮立たせた後、フタをして弱火で15分間煮る。
    (途中さし水をしてかき混ぜる)
  3. 火を止め、甘煮以外の料理で使いたい分の豆(150g位)を取り出す。
  4. 鍋に☆の材料を加え、フタをして火にかける。沸騰後、弱火で10分間フタをして煮て火を止める。冷めるまでそのままおいて完成!

【ワンポイントアドバイス】

普通、砂糖水につけて黒豆を戻して重曹使って煮て…ってやりますが、私は面倒くさいのでこの邪道なやり方で煮ます。
アクも一切取らないし、お砂糖もグラニュー糖を使ってサラサラにします。