春菊とスパイスのエスニック炒飯by mukoaiさん

【料理紹介】

エスニックと言ってもほんのりナンプラーを感じる程度で食べやすい味の炒飯です♪
日本の香味野菜がたっぷり入って健康的&おいしいです!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ご飯 茶碗2杯分強
春菊 1/2~1袋分
ねぎ 1/2~1本
しょうが 2かけ
にんにく 2かけ
ごま油 大さじ1
★醤油 大さじ1と1/2弱
★ナンプラー 小さじ2
★ソース 小さじ1
★酒 大さじ1と1/2弱
★みりん 大さじ1と1/2弱
☆バジル(乾燥) 適宜
☆パセリ(乾燥) 適宜
☆白いりごま 小さじ2

【作り方】

  1. 春菊は適当な長さに、ねぎは斜め薄切りにする。
    しょうがは千切り、にんにくは包丁の背でつぶしてから適当に細かく切る。
  2. フライパンにごま油と①のしょうが・にんにくを入れ、弱火にかける。
    香りが立ったらねぎを入れ、炒める。
  3. ねぎがしんなりしたら春菊も加え、炒める。
  4. 春菊がしんなりしたらご飯を加えて混ぜ、続けて★の調味料を加えて炒め合わせる。
  5. ☆の材料も加えてひと混ぜしたら完成!

【ワンポイントアドバイス】

春菊など苦味のある野菜は解毒効果もあるので、クリスマス・正月前時期の食べ過ぎ週間には持って来いです!
味付けもさっぱり醤油ベースにして、年明けの食べ過ぎに向けて舌のリセットに励みましょう!(?)