トマトがフレッシュ♪なすチリby mukoaiさん

【料理紹介】

冷凍しておいたトマトを使ってチリソースにしてみました。えびチリならぬ、なすチリです♪
作ってから気付いたんですが、私、だし的なものを入れ忘れまして…。
でも別に食べてみたら大丈夫だったので大丈夫です!

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
冷凍トマト 1個
なす 2本
しめじ 適量
ねぎ 1/2本
にんにく 1かけ
ごま油 小さじ1
☆水 50ml
☆片栗粉 小さじ2
★醤油 大さじ1
★酒 大さじ1
★ラー油 小さじ1/2
★酢 小さじ1
★てんさい糖 小さじ2~大さじ1
★豆板醤 小さじ2/3~小さじ

【作り方】

  1. 冷凍トマトは水につけて皮をむいて4等分程に切り、小鍋か小さいフライパンに入れ、フタをして火にかける。
  2. 解凍されてきたら、ヘラなどでトマトをくずす。
  3. なすは乱切り、しめじは石づきを取ってほぐし、ねぎは輪切り、にんにくは包丁の背でつぶしてから適当に細かく切る。
  4. ②のフライパンに★の調味料を入れ、混ぜ合わせて火を止める。
    これでチリソースの完成。
  5. 別のフライパンにごま油とにんにくを入れ、弱火にかける。
    香りがたったらねぎを入れ、炒める。
  6. しんなりしたら、なすとしめじを加え、炒める。
  7. 全体にしんなりしたら④のフライパンの中身全てを加え、混ぜ合わせる。
    ☆は溶いておく。
  8. ひと煮立ちしたら⑦の水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ合わせ、ふつふつ煮立ったら完成!

【ワンポイントアドバイス】

トマトはもちろん冷凍じゃなくて生でOKです。ただ、冷凍しておくと早くしんなりしてくれておいしさもアップしてて便利です。
豆板醤の量は、小さじ1入れると相当辛いので、調節を。