だし取り昆布 DE 無添加ピリ辛ごま昆布by mukoaiさん

【料理紹介】

だしをとった後の昆布を使ってご飯のお供のごま昆布を作りました。
市販のはだいたい添加物まみれになっているので、これなら安心!ってやつです。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
だし取り後の昆布 2枚
★しょうゆ 小さじ2
★てんさい糖 小さじ2
★酒 小さじ1
★みりん 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2
白いりごま 小さじ2

【作り方】

  1. 昆布は幅を半分に切ってから極細切りにする。
  2. 小鍋に①と★の調味料を入れ、火にかける。
  3. 沸騰したら豆板醤を入れて混ぜ合わせる。
  4. 水分がなくなるまで煮詰め、白ごまをからめたら完成!

【ワンポイントアドバイス】

味付けは誰でも食べやすい甘辛味♪
もちろん、増粘剤とか入ってないので市販のと違ってさらっとしてます。
食べた後も体にいいことした~!っていう感じです。