色々使える♪カレー煮豆 DE サンドby mukoaiさん

【料理紹介】

そのまま食べてもおいしいカレー味の煮豆をパンにはさんで♪
超和風の煮豆は受け付けないお子様とか、良いんじゃないでしょうか?

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
大豆水煮 150g
にんじん 小1本
コーン(缶詰) 130g
ごま油 適宜
★酒 小さじ2
★みりん 小さじ1
★ケチャップ 大さじ1
★しょうゆ 大さじ1
★カレー粉 小さじ2
食パン(8枚切り) 4枚

【作り方】

  1. にんじんは7mm角位の大きさの角切りにする。
  2. フライパンにごま油をしき、①を炒める。
  3. 火が通ったらコーンも加えて少し炒め、大豆水煮・★の調味料・スパイスを加え混ぜ合わせ、汁気がなくなるまで炒める。
  4. あとは火を止め、そのまま余熱で放置する。冷めた頃には味が染みてるはずです。煮豆は完成!
  5. 食パンにはさむ。なにせ固形ではないので、パンにはさんで半分に折り曲げて片側押さえながらどうぞ。

【ワンポイントアドバイス】

私は何でもパンにはさんじゃう大使なので、ぽろぽろこぼれないようにプロ級のパンの押さえ方をして食べます!