牡蠣のタバスコオイル漬け・ピリ辛フレトマソース添えby リカミントさん

【料理紹介】

我が家定番の『牡蠣のオイル漬け』にタバスコを加え、酸味&辛味を加えたおつまみに仕上げました。同じくタバスコ入りのフレッシュトマトソースをかけて召し上がれ!!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
生牡蠣 200g
1/4カップ
ニンニク 1片
EXオリーブオイル 適宜
タバスコ 小さじ1~2
トマト 1個
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
タバスコ 小さじ1強
EXオリーブオイル 大さじ2
レモン汁 大さじ1
顆粒昆布だし 小さじ1
小さじ1/2
胡椒 少々
きび糖(砂糖) ひとつまみ

【作り方】

  1. 牡蠣は塩水でふり洗いしてザルにあげる。
    鍋にお湯を沸かす。酒を加えて沸騰したら牡蠣を入れる。
    再び沸騰したら火を止め、予熱で火を通す。
  2. 水気をふき取った1の牡蠣と薄切りにしたニンニクをボウルに入れる。タバスコ小さじ1~2(お好みで加減)を加えて潰さないように全体を和える。
  3. 保存容器に2を移し、EXオリーブオイルをひたひたになるまで注ぎ、蓋をして冷蔵庫で保存する。
  4. ピリ辛フレトマソースを作る。
    トマトは細かい角切り、玉ねぎとピーマンはみじん切りにする。
    ボウルに刻んだ野菜・タバスコ・オリーブオイル・レモン汁・顆粒昆布だし・塩・胡椒・きび糖を入れて混ぜる。
    3の牡蠣と共にこのソースを添えて召し上がれ~!!

【ワンポイントアドバイス】

オイル漬け・ソースともにタバスコはお好みで加減してください。
冷蔵庫で4~5日は保存できます。