湯豆腐丼by tponさん
【料理紹介】
湯豆腐が大好きなんで丼にしてみました。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ご飯 |
0.5合 |
豆腐 |
1丁 |
白菜 |
1/16個(適量) |
湯豆腐のつゆ |
適量 |
片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- 白菜のはザク切りに芯の部分は少し小さめに。
- 白菜をお湯で茹でる。
※電子レンジで芯の部分は温めておく(2~3分程度)
※白菜の芯はなかなかしんなりしないので、ある程度茹でた後一旦冷めるぐらいまで放置してから再調理するのもありかな。
- 白菜がしんなりしてきたら、
賽の目に切った豆腐を入れて温める。
- 豆腐に火が通ったら、お湯を少しだけ残して(目安はひたひた位)、余分なお湯は棄てる。
- 湯豆腐のタレを適量入れ混ぜる、
味が整ったら、片栗粉をいれてとろみを付ける。
- 器によそったご飯に、完成した湯豆腐あんをかけたら出来上がり。
(一味唐辛子や山椒をふるとまた美味しいよ。)
【ワンポイントアドバイス】
※白菜はまとめて茹でておいて冷凍しておくと便利です。(時間短縮出来ます)