簡単♪鷄手羽元でスープカレー!隠し味はあの食品。by あやちさん

【料理紹介】

本当は



鷄手羽と大根を煮ようと思っていました。

( ゚ー゚)( 。_。)




たった今朝まで。






けれども






やっぱり今期一番の寒さになる今日。







体の芯からあったかい温まるものが食べたい。

ヽ(´Д`;)ノ




チャレンジしちゃう!?


【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鷄手羽元 8本
人参 1/2本を乱切り
長茄子 1本を縦4等分
ピーマン 1個を縦切り4等分
玉ねぎ 1/2個ざく切り
じゃがいも 小2個6等分(かぼちゃでもOK)
500CC
コンソメ 小さじ2
カレールー 1かけら
カレー粉 小さじ2
味噌 小さなスプーン1杯程
本つゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
オールスパイス 少々
クミン 少々
ガーリックパウダー 少々
白ワイン 大さじ3
辛さ調整できるものがあれば 少々

【作り方】

  1. 鍋にオリーブオイルをしいて

    洗って、味が染み込むように切り目を入れた手羽元を入れて軽く焼いておく。

  2. そこへ玉ねぎ、人参、じゃがいもだけを先に炒める。


  3. 全体に油が回ったら、☆を全て入れて煮込み始める。


  4. グツグツ中火で12分。アクを取る。



  5. ここでシャトルシェフがあれば入れてしまう。




    なければ毛布でくるんでもOK。




    もっと煮込みたい方は弱火でもう10分。

  6. 食べる30分前にもう一度火を通して。




    素焼き(素揚げ)した

    茄子、ピーマン.かぼちゃを入れる。

    今回私はオリーブオイルで焼いて添えます。



【ワンポイントアドバイス】

味噌を入れるのが「コク」がでるポイント!本つゆも美味しく仕上がります。辛さ調整出来るものがあれば入れて。大人には入れてもいいかも。