新米を使って簡単焼きおにぎり!くるみ味噌をのせて。
by あやちさん
【料理紹介】
すり白ごまをご飯にまぶすことで食欲up!ごま油が決め手!
【人数】
:2人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
白すりごま
大さじ1
白米
1.5合
ごま油
少々
くるみ味噌か普通の味噌
大さじ2
【作り方】
炊きたてのご飯に、すりごまを加えてまんべんなく混ぜ込む。
フライパンにごま油を敷いて熱する。
おにぎりは丸でも三角でもお好きな形にしてフライパンへ。
両面焦げ目が付いたら、側面も。(時間がなければ省いてもOK)
フライパンから取り出して、くるみ味噌を塗る。もしくは味噌と砂糖を混ぜたものを塗ってもいい。
仕上げに刻み海苔を乗せると風味アップ。
【ワンポイントアドバイス】
ごま油で焼くことがいい香りになる。ごまを入れることで栄養も取れて、ご飯も固くなりすぎない程度にフライパンで熱しておけばOK。
このレシピのID: r662223
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD