GABANジンジャーパウダー・けんちん汁で野菜を摂ろう!by あやちさん
【料理紹介】
具だくさんで、採れたての大根、人参、蓮根にごぼう、蒟蒻に豆腐と薄揚げ、長ネギとかぼちゃで少しだけ薄味ですが、ジンジャーパウダーが効いて、薄味とは思えないほど。最後まで飲み干せます。我が家はここに七味唐辛子も大好き。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
大根 |
10センチ分。七ミリ幅のイチョウ切り |
人参 |
1/2本を細いので半月切り |
ごぼう |
1/2本をささがきにして水に晒す |
こんにゃく |
小分けの小さい袋で1枚。手でちぎる。 |
絹豆腐 |
100g 小さいパック |
薄揚げ |
刻み揚げ軽く一掴み |
長ネギ |
好きなだけ |
水 |
800CC |
醤油 |
大さじ2 |
本つゆ |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ1/2 |
GABANジンジャー |
お好み(小さじ1/2) |
|
【作り方】
- ①こんにゃくは沸騰した湯でさっと湯通し。
- ②ごぼうはささがきにして、水にさらす。
- ③すべての野菜を切っておく。
- ほんだしを小さじ1と砂糖小さじ1/2を入れた800ccの水に 火の通りにくいものから順に茹でる。
- 最後に合わせた味付けをして出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
最初に野菜を全て切っておく。ジンジャーパウダーは最後に入れる。お好みで七味唐辛子が本当に美味しい。