鮭ときのことくるみのチャーハン ニラ玉のっけby kuromitsutouさん
【料理紹介】
くるみレシピの〆切には間に合いませんでしたが、こんなのも作ってました。
カリカリに焼いた鮭がポイントです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鮭 |
一切れ |
舞茸 |
1/2パック |
えのき |
1/2パック |
エリンギ |
1/2パック |
ご飯 |
茶碗1杯 |
くるみ |
5粒 |
味噌 |
大さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
醤油 |
小さじ1/2 |
卵 |
1個 |
ニラ |
1/2袋 |
|
【作り方】
- 味噌、酒、醤油、くるみ(粗く砕く)は小鉢に混ぜ合わせておく。
- フライパンで鮭を皮の方から、中火でかりっとするまで(10分ほど)焼く。
皿に出し、ほぐす。
- フライパンにサラダ油をひき、きのこを強火で炒める。
ご飯を加え、木ベラで、バラバラになるよう炒める。
- 1.と2.も加えて味が全体に馴染むよう混ぜながら炒める。(おこげつくると美味しいです!)
皿に盛る。
- フライパンをサッと洗い、サラダ油をひき、4cmくらいに切ったニラを強火で炒める。
ほぐした卵を流し、ニラと絡めて火を止める。
4.の上にのせる。
【ワンポイントアドバイス】
鮭は皮がカリカリになるまで焼くこと!
ニラ玉の卵は火を通し過ぎないほうが美味しいです!
チャーハンが味濃い目なので、ニラ玉には味付けしてません。