まぐろの竜田揚げ にんにくチップ添えby JUNA(神田智美)さん

【料理紹介】

私の住んでいる静岡は、冷凍まぐろの水揚げ量が日本一で、家庭の食卓にも頻繁にまぐろが登場します。
いろんな種類のまぐろがありますが、中でもとんぼまぐろは価格もほどほどで買いやすく、脂がのっているのでお味もとてもおいしい!もちろん生でいただくことが多いとんぼまぐろですが、実は加熱するとお肉のような食感に。魚臭さも出ません。にんにくとマヨネーズを合わせれば、ワインのお供にもぴったりなおつまみに大変身します。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
とんぼまぐろのさく 200g
A:酒、しょう油 各大さじ2
A:わさび 適量(多め)
片栗粉 適量
にんにく ひとかけ
サラダ油 適量
サラダ油 適量
<付け合わせ>  
フリルレタス、スライスオニオン、かいわれ 適宜

【作り方】

  1. とんぼまぐろはひと口大に切り、密封袋に<A>とともに入れ、20~30分ほどおく。
  2. にんにくは薄切りにしたら、多めに油をひいて中火にかけたフライパンで、こんがりと焼き、キッチンペーパーに取る。
  3. バットに片栗粉をひろげ、(1)のとんぼまぐろの全面にまぶす。
  4. (2)の油に(3)を入れ、全体をこんがりと焼いたらキッチンペーパーに取って油をきる。付け合わせとともに盛り、マヨネーズをかければ完成。

【ワンポイントアドバイス】

・わさびはチューブのものでOKです。けっこうたっぷり入れても辛くならないので、思い切って入れてみてください♪
・まぐろは焼きすぎると硬くなるので、手早く焼き上げます。

・調理時間にマグロの漬け込み時間は含まれません。