カラフルドライカレーby JUNA(神田智美)さん
【料理紹介】
時間がない時でも短時間で完成♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ひき肉 |
250~300g |
タマネギ |
1個 |
にんじん |
1/3本 |
エリンギ |
1本 |
ピーマン |
1個 |
赤パプリカ |
1/6個 |
トマト |
1個 |
とうもろこし(ホール) |
カップ1/2 |
枝豆(鞘から出して) |
カップ1/2 |
水 |
カップ3 |
市販のカレールー |
2かけ |
ケチャップ、中濃ソース |
各大さじ1と1/2 |
バター |
15g |
サラダ油 |
適量 |
ごはん |
適量 |
じゃがいも、ヤングコーンのソテー(塩味) |
適量 |
あれば飾りにイタリアンパセリ |
適宜 |
|
【作り方】
- タマネギ、にんじん、エリンギ、ピーマン、赤パプリカはみじん切りにし、
トマトは皮を湯むきしてからざく切りにする。
- フライパンにサラダ油をひき、タマネギ、にんじん、エリンギを強めの中火で炒める。
油がまわったら強火にし、ひき肉も加えてパラパラになるまで炒める。
- さらにピーマン、赤パプリカ、とうもろこしを加えて炒め、油がまわったら水を加える。
煮立ったら一旦火を止め、ルーを入れて溶かし、トマトも加えて中火にかける。
- ヘラで時々混ぜ合せながら7~8分グツグツと煮たら、ケチャップ、ソースも加えて混ぜる。
- 2~3分再び煮込んだら、最後に枝豆、バターを加え、よく混ぜてなじませればカレーの完成。
- ごはんの上にカレーをかけ、じゃがいも、ヤングコーンのソテーを添え、イタリアンパセリを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
火を入れると色の変わりやすい野菜は、最初から炒めず、タイミングを考えて入れていきます。
夏場は、とうもろこしや枝豆が旬ですので、フレッシュなものを使うのがお勧め!
その場合、とうもろこしは芯から包丁でそぐようにした状態で加え、枝豆は塩茹でしたものを
鞘から出して加えます。