風味最高♪我が家流なラスポテトby Oriental Mamaさん
【料理紹介】
親戚から、じゃが芋が届きました。今日は少々残る乾物を利用し、日本ならではのラスポテトを楽しみました。少し足りないので、後はシンプルに^^!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
皮むきじゃが芋 |
400g |
片栗粉 |
100g |
バター |
10g |
粒子の細かい塩 |
小さじ1弱 |
①ガーリックp・粗びき黒胡椒 |
各少々 |
②桜海老・青海苔 |
各少々 |
揚げ油 |
適量 |
とんかつソース・辛子・ケチャップ |
お好み |
|
【作り方】
- 皮をむき,カットしたじゃが芋は400gです
- 耐熱容器に1を入れ、水分を含ませたたキッチンペーパーにラップを被せ600Wで6分です!
- 厚いうちにしっかりつぶします!
- バターを風味に溶かします
- じゃが芋の澱粉片栗粉を100g計量して入れます
- 決めの細かい塩を小さじ1弱入れます
- しっかりと良く混ぜこみます。
- 半分にわけ、青海苔と細かく刻んだ桜海老風味を1つ作りました
- 残りは、ガーリックpに黒胡椒でスパイシーにしました
- 平たい大きめなパットに8.9を長方形に形成します
※市販のポテトのような大きさにカットできるような形成で!
- 軽く上から押し、冷蔵庫で1時間ほど馴染ませ、カットします
- カラッと高温で揚げます。オイルをしっかり切り盛り付けます
- ★10の工程の冷蔵庫に入れる時間は調理時間から省いています
【ワンポイントアドバイス】
じゃが芋は、種類により水分量や、決めの細かさなど多様です。
今回は新じゃが芋でした。
※揚げすぎるとオイルの中で破裂するので注意です!(熱)