春爛漫!房総惣菜inなランチパスタby Oriental Mamaさん

【料理紹介】

房総道の駅で購入した食材で惣菜(菜の花のおひたし・長ヒジキの煮物)を作り、頂いた後残ったものでパスタです!梅干しもサルベージ、麺つゆ味に酸味でパスタがおいしく頂けますよ。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
パスタ 200g
菜の花のおひたし 適量
ヒジキの煮物 適量
舞茸 半パック
ツナ缶 1缶
aめんつゆ(ヒジキの煮物つゆも) 大さじ2調整利用で
a酸っぱい梅干し 2個
いりごま 小さじ2
生姜絞り汁 小さじ1

【作り方】

  1. パスタを茹でます。
    ※菜の花がフレッシュならこのお湯で茹でると良いです
  2. フライパンにオイルを入れ、舞茸とツナを炒め塩胡椒を少々して、生姜絞り汁も加える
  3. 2の中にパスタを入れ、残り物の菜の花、ヒジキ煮に大さじ3程度のパスタの湯も加え麺つゆ適量で味を整える
  4. 香ばしいゴマをふり、酸味のある梅干しで頂くとよいです

【ワンポイントアドバイス】

麺つゆで甘めの煮物風味なパスタですが、冷蔵庫にあった酸味のある梅干しが旨みを倍増してくれます。ヒジキの煮汁も旨みがあるので加えるとよいです。