★コンテ風味な冬シチュ~by Oriental Mamaさん
【料理紹介】
もったいないのですが、熟成チーズを<旨み>のために利用してみました。日本の味噌とのコラボで身体が喜びます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
白菜 |
4分の1カッ300g |
長葱 |
1本 |
しめじ |
1パック |
加熱里芋 |
240g |
茹でほうれん草 |
80g |
人参 |
花型適量用意 |
豚の赤身ブロック |
240g |
a塩/胡椒/ガーリックp |
少々 |
牛乳 |
800cc |
米粉 |
大さじ2.5 |
味噌 |
大さじ2(減塩物) |
白ワイン |
大さじ2 |
★コンテチーズ(熟成) |
1/2パック~ |
|
【作り方】
- 豚肉はaで下味をつけておき、少量のオイルでカット葱、人参を炒めて、一度別皿に出します
- カット白菜、しめじに白ワイン大さじ2を足し、しんなりするまで蒸し煮します
※ストウブですと野菜の水分がたくさん出ます!
- 米粉と牛乳を混ぜておきます
- 2の中に1、加熱里芋3を入れて弱火で煮込みます
- 最後に茹でほうれん草をいれて、味噌、コンテチーズをお好みで溶かし、塩や胡椒で味を整えます
【ワンポイントアドバイス】
味噌の塩分は、いろいろです!味を見ながら調整してください。
コンテはお好みですが、ブレンド利用も楽しいです。