韓国風!塩麹で柔らかな夏炒めby Oriental Mamaさん
【料理紹介】
体調をくずしやすい梅雨の時期、しっかり昼食を取ることが午後を乗り切るポイントです!ピリッと柔らかい赤身の手料理をお弁当にいかがですか~
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
カナダポーク赤身厚切り肉 |
1枚 |
a塩麹・味醂 |
各小さじ2 |
a醤油・ごま油 |
各小さじ1 |
aコチュジャン |
小さじ2分の1 |
aガーリックp |
少々 |
片栗粉 |
適量 |
しし唐 |
4本程度 |
茄子 |
小1本 60g |
人参 |
小3分の1本 30g |
b醤油・味醂・砂糖 |
各小さじ1 |
料理酒 |
炒め用に小さじ2程度 |
ごま油 |
適量 |
炒り胡麻 |
少々 |
|
【作り方】
- 赤身のカナダ厚切りポークは、半冷凍の時に包丁を入れると良いです!
- aの合わせ調味料で半日以上寝かせ、炒める直前に片栗粉で軽くコーティングします
- 人参,茄子はお肉に合わせカットし、適量のごま油で炒め、料理酒を少々回し、しんなりさせ、しし唐を炒めて一度別皿に取ります
- フライパンに少々のごま油を入れ、中火弱で、お肉を焦げないように蓋をして火を通します
- 3を4に戻して、b調味料を回して出来上がりです。炒りゴマ少々をかけると良いです
- ※男子やお父さんにお勧めなおかずです!大盛り弁当でしたら1人分でも良いです。
【ワンポイントアドバイス】
柔らかく頂くにはなんといっても和の塩麹!そして下味の後に片栗でのコーティング!これで冷めてもず~っと柔らかなお肉です!