✩コストコ風クロスティ~ニby Oriental Mamaさん
【料理紹介】
コストコ商品のマッシュポテトは、我が家お気に入り商品ですが、旬の生ダラにワインをかけレンジで蒸したものを加えて朝食にしました。1袋180gで、ボールいっぱいにできます!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
aコストコマッシュポテト |
3分の1袋 |
a温かい牛乳 |
200cc~ |
aとかしバター |
小さじ2 |
b生ダラ |
小さめ2切れ |
b白ワイン |
大さじ1 |
ミックス豆 |
適量 |
ミックスチーズ |
適量 |
フランスパン |
4枚程度 |
オリーブオイル |
適量 |
黒胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- 牛乳や生クリーム、バターなど調整利用でスープからマッシュポテトまでいろいろ利用できます。味が最高においしい!
- ボールにa粉末ポテトをいれ、温めた牛乳にバターを入れてお好みのポテトを作ります
- b生ダラ(塩分なしのもの)に白ワインをかけラップをしてレンジで4分ほど加熱しほぐしたものを2に入れる
- ミックス豆も入れて混ぜる(茹でほうれん草やブロックりーなども刻んで少量入れると良いですが)
- スライスしたパンを軽くトーストしてから、オリーブオイルを塗り、4を適量塗りチーズを散らし再度焼きチーズをとろけさせる
- お好みで黒胡椒をかけていただくと美味しいですよ!
ポテトポタージュなどでも美味しくいただけちゃう!
【ワンポイントアドバイス】
このマッシュポテト商品の味付けは最高ですが、味がしっかりしているので、タラは、塩分を含まない生ダラをおすすめします。