プチっとキムチそぼろバランスど~んby Oriental Mamaさん
【料理紹介】
キムチのポーションは、鍋だけでなく、こんなそぼろも作れます。
食物繊維の椎茸もたっぷり入り、忙しい時にパパッと作れるレシピです。いろいろ活用できますよ!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
aプチッと鍋(キムチ鍋) |
1個 |
aみりん |
ポーションで1杯 |
a水 |
ポーションで2杯 |
ひき肉 |
200g |
椎茸 |
小さめ4枚 |
青・赤などのピーマンなど |
1個ずつ |
刻みレタス |
適量 |
スライスカットチーズ |
適量 |
卵黄 |
2個 |
温かいご飯 |
2人分 |
炒めごま油 |
適量 |
|
【作り方】
- キムチポーション1個で、約2~3人分ぐらいのそぼろができます!ピーマンチーズは細切り,椎茸はみじん切りにします
- 最初にトッピング野菜を少量のオイルに、塩少々で炒めておき、別皿に出しておきます
- オイルで、ひき肉を炒めてから、微塵椎茸を入れて、よく炒めます
- 次にaのキムチポーション⇒水・ポーション2⇒みりん・ポーション1を入れる
- 4を中火で炒めますが、まだ汁が飛んでいない状態です
- 4分ほど炒めていくと汁が飛び、ひき肉や椎茸に味がしみたら火を消します
- 器にご飯を盛り付け、千切りレタス、2、チーズを散らし、そぼろを中央に盛りつけ、卵黄を落とします
【ワンポイントアドバイス】
汁をしっかり、ひき肉と椎茸に吸わせます。このそぼろはチーズトーストや、オムレツ、チャーハン、たっぷり作っておくと便利な惣菜になります。