☆ペッパーツナフライドライスの昆布茶漬けby Oriental Mamaさん

【料理紹介】

ツナの旨みとスパイシーな黒胡椒に生姜の風味を持つ昆布おむすびは、カラッと揚げることで香ばしく美味しく、日本のお米と、おだしの文化を楽しめる1品です。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
お米 300g
a☆昆布茶 8g
a水 280cc
a酒 20cc
a千切りしょうが 5g
aごま油 小さじ1弱
aブラックペッパー 少々
b汁きりツナ缶(小) 1缶分
b醤油 小さじ1
cいりごま 適量
揚げ油 適量
d☆昆布茶 10g
d熱湯 600cc
d酒 10cc
d醤油 小さじ2
d水溶き片栗粉 適量
芝漬け 適量
刻みミツバ 適量

【作り方】

  1. b汁きりツナと醤油を混ぜておくと良いです。!
  2. 炊飯器に、a材料と1を入れて普通に炊飯します
  3. 150g前後のおむすびが4個できます!ごまをつけると揚げた時に、香ばしいです
  4. 熱が通っているものなので、高温でカラッと香ばしく揚げると良いです
  5. d材料を入れて、とろみ汁を作ります。
  6. 器に、揚げおむすびをいれて、5をかけて、刻みみつ葉に、しば漬けを添えます。

【ワンポイントアドバイス】

炊き込みご飯結びを作っておき、頂く寸前に揚げると,揚げ物の酸化を防げます。
昆布汁にとろみをつけることで、冷めにくい効果が生まれます。※調理時間は、炊飯を含みません