ヒンヤリ!とうがんの豚シャブサラダby Oriental Mamaさん
【料理紹介】
サイボクハムに、主人とドライブ、産直野菜とフレッシュなポーク肉を購入して、ヘルシーなサラダを作りました。体内にこもる熱を冷ます「とうがん」夏にお勧めです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
とうがん |
大1/4カット分 |
豚シャブ肉 |
300g |
市販の胡麻ドレッシング |
適量 |
生姜千切り |
少々 |
和風だし |
600cc |
|
【作り方】
- とうがんは、皮をむき、種・わたつきのまま一度サッとゆがき、お湯は捨て、次に和風だしで柔らかく煮る
- 冷めたら、種とワタ部分をカットして冷蔵庫で冷やしておく
- 1のだしで豚シャブ肉もサッと茹で、冷ましておく
※あくを取りだし汁にして味噌汁に利用できます
- 器に冷やした2種を盛り付け、市販の胡麻ドレをかけ、生姜千切りを添える
- ★とうがんは、青臭さを感じるので、一度ゆがいてから、だし汁で煮る方がおいしいと教わりました。
【ワンポイントアドバイス】
2種の水分をしっかり切り盛り付けてください。栄養価のある綿・種部分を共に煮ることで果肉に浸透するそうです。(農家のおばあちゃんから聴きました)