エコ!鶏皮ダブル使いのエスニック雑炊by Oriental Mamaさん
【料理紹介】
昨日コストコで鶏胸肉大量に購入!鶏皮8枚ぐらいを捨てるのはもったいない!
鶏皮の処理をして、スープと香ばしい炒め物で、お昼に雑炊を頂きました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏皮 |
8枚 |
a水 |
800cc |
a生姜 |
少々 |
a塩 |
小匙2分の1より |
bナンプラー |
小匙1 |
bガーリックパウダー |
少々 |
c紫玉葱 |
適量 |
cミニトマト |
適量 |
cレタス |
2枚 |
椎茸 |
2枚 |
ごはん |
2膳 |
☆柑橘汁 |
少々 |
|
【作り方】
- 鶏皮の裏部分のぬるっとした膜と、黄色い油は取り除き、さっと茹で、一度その湯を捨て、aでコトコトスープを作る
- フライパンに、1の刻んだ鶏皮を入れて、中火で水分を蒸発させながら、bで味をつける(カリッとするまで炒めます!)
- 1のスープに、薄切りした春椎茸を入れて煮る
- 器に温かいご飯を入れ、千切りレタス、スライス玉葱、トマトなど入れて、スープかけ、鶏皮を添え、柑橘を少々かける
【ワンポイントアドバイス】
2のカリッとした鶏皮炒めで、ナンプラー味をしっかりつけておくと、風味よく美味しさ倍増です!できれば香菜を添えてください!*エコ料理なので我が家にはありませんデシタ!