手間無し!蛸とセロリの炊き込みピラフ!by Oriental Mamaさん
【料理紹介】
蛸足でキムチと和える予定が、ピラフになってしまいました。^^
帆立缶で大根サラダに、帆立の缶汁でキノコのスープとあるもので夕食を済ませました。
☆マコーミックのフレンチドレッシングはピラフに最適!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
■コメ |
3カップ |
水 |
2.8カップ前後利用 |
フュメドポアソン |
1袋(魚介コンソメ) |
フレンチドレッシング |
大匙1 |
■蛸 |
200g 2本 |
セロリ |
120g細め2本 |
ガーリックオリーブオイル |
大匙1 |
ナンプラー |
大匙1 |
白ワイン |
大匙2 |
ディル |
少々 |
|
【作り方】
- セロリ、蛸は細かく切り米は洗い、水気を切っておきます。
- ガーリックオリーブオイルでセロリをさっと炒め、次に蛸を入れ、調味料を入れてザルにあげます
- 炊飯器に、3カップの米をいれ、2の汁にドレッシング、水を3カップの目盛りにあわせコンソメを入れ普通に炊飯します
- 炊飯が終わる頃に炒めた具を入れて混ぜ合わせます
盛り付け後、ディルがあればどうぞ。
- 魚介コンソメ!カルディーやコストコで購入しています。
- 大根中2分の1本細切りの塩もみ!マヨネーズ・マコーミックフレンチドレッシングを同量に汁切り帆立フレークを入れるだけです
- 帆立汁に水分を足し、きのこと卵を入れて塩胡椒で味をつけたスープです
【ワンポイントアドバイス】
蛸は炒めすぎると硬くなるので、さっと炒めてご飯の炊き上がりに入れると良いです。
汁を切り、ご飯を炊く旨み水分活用で利用してください。