★我が家のおふくろ煮by Oriental Mamaさん

【料理紹介】

少し手間無し^^市販の切り干し大根を利用!(ひじき煮でもいいですよ)
油揚げに卵→我が家はこんなおかずが大好きです。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
油揚げ 4枚
M4個
市販の切り干し大根 大1パック
むすび白滝 1パック
水菜・春菊 半パックずつ
濃い目の鰹だし 600cc
酒・醤油・みりん 各大さじ1
 小匙1弱
長葱 1本

【作り方】

  1. 油揚げは5分の3ぐらいでカットし、熱湯をかけて油抜きをする
    *ふんわり油揚げがいいですよ!
  2. 2種の野菜はサッと茹で冷水で色止めして絞る
  3. だしを取りながら味のしみにくい白滝を煮ておく
  4. 小さな器にお揚げを広げ、少量の具を詰める
  5. 吸い口のあるカップに卵をいれてお揚げに流し、再度具を少量入れる
  6. 楊枝は危ないので、パスタで閉じる
    長葱を8等分にカットし、フライパンで焼く
  7. 鍋に6をそっと入れ、弱火で15分ほど煮て味を含める
    時間がある時は火を止めて味を含ませるとよいです
  8. 青菜は最後に入れると色が落ちません

【ワンポイントアドバイス】

切干やひじき煮の惣菜が冷蔵庫にストックしてある場合に、第2のおかずに変身します。(今日は時短!スーパー惣菜でパパッと時短でした^^)