大根と鶏肉のザーサイ中華炒め粥by Oriental Mamaさん
【料理紹介】
亡き父が大好きだったお粥なんです。実家に通い美味しいな・・・と病床で食べてもらったあったかい想い出のお粥なんです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
鶏モモ・胸肉のこま肉 |
240g |
a塩麹・醤油 |
各小さじ2~ |
aガーリックパウダー |
少々 |
a胡麻油・中華粉末だし |
各小さじ2分の1~ |
大根角切り |
正味500g中2分の |
赤・緑ピーマン |
小さめ1個ずつ |
刻みザーサイ炒め |
40g |
b紹興酒・オイスターソース・醤油 |
各大さじ1 |
b中華スープ |
150cc |
b水溶き片栗粉 |
適量用意 |
米 |
1合 |
美味しい水 |
米の10倍の水 |
岩塩 |
小さじ3分の2 |
小口葱 黒胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏胸・モモ肉にaで味をつけておく
- 角切り大根と1をサラダオイルでしんなり炒め、次にピーマン、ザーサイを炒めb調味料で味をつけ、水溶片栗でトロミをつける
- 洗い米に水を入れてお粥を炊き、出来上がりに岩塩で旨み味にします
- 椀にお粥を入れ、アツアツの2をたっぷり盛り付け、葱を散らします。
【ワンポイントアドバイス】
鶏肉はモモと胸を混ぜた物を利用しています。お粥の塩は美味しい旨みのある岩塩がお勧めです。体と心があったまりますよ^^