我が家流!塩麹deヘルシー鶏胸から揚げby Oriental Mamaさん
【料理紹介】
鶏胸肉をヘルシーに頂くのに皮を取りました。胸肉はパサつくことで嫌がられますが、a塩麹調味液に冷蔵庫で1日置くとすごく柔らかくそして粉も調合してカリッと揚がります!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏胸肉(皮なし) |
400g |
a塩麹 |
大さじ1.5 |
a醤油 |
大さじ2 |
a酒 |
大さじ1 |
aみりん |
小さじ1 |
a摩り下ろし大蒜・生姜 |
各小さじ1 |
aウエイパー |
小さじ1 |
a(豆板醤) |
小さじ3分の1 |
a胡麻油←(★我が家流です) |
小さじ1 |
米粉 |
25g |
片栗粉 |
50g |
溶き卵 |
1個分 |
揚げ油 |
たっぷり! |
|
【作り方】
- ①フォークを利用して、肉を軽く突く
②16個にカット
③aを混ぜ、手でよく揉み、ジップロックに入れて冷蔵庫で味を含ませる
- 1日漬け込んだ鶏肉に、溶き卵をつけ粉2種をまぶす
- 180度で2分ほど揚げる
- 2分ほど揚げたら、4分ほど網に取り、余熱調理する→内面温度で自然調理するとやわらかなんです
- 再度から揚げを戻して、90秒ほど揚げます。
- ☆豆板醤は熱を加えると辛味が増します。半々で作ると美味しいですよ!入れなくても良いです。
- ①鳥のから揚げ
②梅紫蘇昆布の大根あえ
③ガーりっク醤油のスライストマト
④小松菜と豆腐の澄まし汁
- 息子は今日帰らず・・・4人のお食事でした(寂)
【ワンポイントアドバイス】
味がしみやすいように、フォークなどで肉をついておくと良いです!やわらかく揚げるるポイントは、余熱調理です。時間がない方は良く両手で揉みこむとよいです。