我が家の和ごはんby Oriental Mamaさん
【料理紹介】
あるものでパパッと夕食です。雪どけ人参を利用してみました。甘くてフルーティーで美味しいです。切干の戻し汁は栄養満点是非利用してくださいね。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
①モズク・人参 |
100gずつ |
刻み三つ葉 |
1束分 |
桜海老 |
5g |
天ぷら粉・水 同量使い |
60g~ |
和風粉末だし |
3g程度 |
揚げ油 |
適量 |
②老舗のあさり生姜煮 |
100g |
あらい米 |
2カップ |
昆布だし汁 |
2カップ |
酒・醤油・ |
大さじ1ずつ |
③切り干し大根 |
1袋 |
戻し汁 |
300cc |
人参 |
小1本 |
さつま揚げ |
2枚 |
醤油・酒・みりん |
各大さじ1 |
粉末和風だし |
3g |
塩 |
1つまみ |
サラダオイル |
小さじ2 |
④ほたるいか |
1パック |
刺身わかめ |
100g |
酢味噌 |
大さじ4 |
⑤茅のだし汁 |
600cc |
味噌 |
大さじ2 |
豆腐 |
200g |
刻み葱 |
2分の1本 |
|
【作り方】
- ☆モズクかき揚げ
材料をボールで混ぜて中火強で揚げます
- ☆アサリ混ぜご飯
昆布醤油だし汁でご飯を炊き上げ、アサリを入れて混ぜて少し蒸らします
- ☆切り干し大根
材料を炒めて、だし汁を入れ、落とし蓋をして煮汁がなくなるまで煮ます
- ☆蛍烏賊の酢味噌あえ
刺身わかめをカットして、蛍烏賊は目を取り酢味噌であえます
- ☆豆腐の味噌汁美味しいだしでお味噌汁を作ります。最後にお豆腐を入れて、火を消して味噌を混ぜます。
【ワンポイントアドバイス】
アサリの生姜煮は老舗のもので、ふっくらやわらかく煮てあります。だしご飯を炊いて頂く直前に混ぜると美味しいです。モズクはモチモチ最高な栄養天ぷら!