時短!米粉de秋冬豆乳シチュ~by Oriental Mamaさん
【料理紹介】
出かけていたので、夕食は30分で時短!パパッと25分でシチュー完成!
今ブームの塩麹・米粉の使い方がポイントなんです。完食まちがいないです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
カット鶏肉 |
300g |
塩麹 |
小さじ2 |
aガーリックパウダー・白胡椒・ |
少々 |
白ワイン |
小さじ2 |
調整豆乳(紀文) |
600cc |
米粉 |
大さじ2 |
コンソメスープ 我が家は(茅乃野菜だし) |
300cc |
塩 |
小さじ3分の2 |
白胡椒 |
少々 |
無塩バター |
大さじ1 |
☆しめじ |
1袋 |
ブロッコリー |
小1房 |
皮むきカットじゃが芋(きたあかり) |
小3個 |
カット玉葱 |
中1個 |
人参 |
中2分の1本 |
炒め用サラダオイル |
小さじ2 |
|
【作り方】
- ブロッコリー・人参・じゃが芋をカットして
シリコン容器に入れ、濡れ布巾をかけ10分レンジ加熱する
- ボールに鶏→塩麹→白ワイン→aを混ぜてよく揉みこむ
- ボールに米粉と調整豆乳を入れて混ぜ合わせておく
- 大きめな鍋を温め、オイル小2で、塩麹鶏の表面を焼き、玉葱もしんなりソテーする
- コンソメスープを300cc注ぎ蓋をして5分ほど煮る
(私は茅乃野菜だし2袋を入れます)
- 小房に分けたしめじを入れて蓋をして1分煮る
- 加熱した1を入れ軽く混ぜて1分煮る
- 3を注ぎ混ぜながらとろみが付いてくるのを待つ
- 風味に無塩バターがあれば、大1ぐらいを最後に入れると良いです。※入れなくても美味しいです!不思議
【ワンポイントアドバイス】
時短は、1に野菜は、小さめにカット、2にレンジ加熱と同時に塩麹チキンを炒めること、3に米粉と豆乳を泡だて器で混ぜておくことです.*米粉はダマができず、クリーミーに仕上がります!