冷や汁うどんby ママちゃんさん

【料理紹介】

スポーツマン・ウーマンのためのスポーツ栄養学に則った朝食レシピ★朝は糖質を中心に、たんぱく質をはじめバランスの良いメニューにしましょう!付け合せにヨーグルトなどの乳製品にフルーツをトッピングしたものを

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
うどん(チルド) 2玉
400cc
味噌 大3
ツナ缶 小1缶
きゅうり 1/2本
トマト 1/2個
すりゴマ 大2
玉子 1個
大葉 適量
いりゴマ 適量

【作り方】

  1. きゅうり、トマト、大葉などを刻み、ツナ缶、溶き玉子を用意しておきます。
  2. 鍋に、水を入れ、味噌汁を作る要領で、味噌を入れて溶かし、トマト、キュウリ、ツナ缶(汁ごと)すりゴマを加えます。
  3. 沸騰寸前の汁の中に、溶き玉子を、かき玉汁を作る要領で回し入れ、10秒以内に火を止め、冷ましておき、そして冷やします。
  4. うどんを冷し、器に入れて、出来た冷や汁をかけ、刻んだ大葉、炒りゴマを乗せて完成!!

【ワンポイントアドバイス】

味噌は、各家庭、塩分濃度や、味に違いがあると思うけん、量は好みで調節して下さいネ♪