丸めない!揚げない!手抜きコロッケby かおつんさん
【料理紹介】
丸めて、衣付けて、揚げて…の行程が面倒だけどコロッケは好き。で、やってみたところ息子達が「うん、コロッケだ」と写真を撮る前にバクバク食べてました
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
じゃがいも |
大4個 |
玉ねぎ |
半分 |
ひき肉 |
400g |
めんつゆ(うちは創味) |
大2 |
砂糖 |
大2 |
パン粉 |
適量 |
オリーブ油orサラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- じゃがいもを皮むいて一口大くらいに切って水から潰せるくらいまで茹でる
- 茹でてる間に玉ねぎを粗みじんに切り、大きめのフライパンでひき肉と炒める。
- 玉ねぎが透明になってひき肉に火が通ったら火を止める。
じゃがいも、めんつゆ、砂糖を入れてじゃがいもを潰しながら混ぜる。
(この段階で全て火が通ってるので味見してお好みの味に)
- 耐熱皿にオリーブ油を軽くひいてパン粉を全体にまぶす。
その上に3をどーんと敷き詰め、上にパン粉をまぶしオリーブ油をかける。
- トースターでパン粉が焦げる程度(うちは1000Wで5分)チンで出来上がり。
食べる時にお好みでソースやケチャップを付けても
【ワンポイントアドバイス】
分量は便宜的に載せましたが、お好みでざっくりで大丈夫。
じゃがいも、玉ねぎ、ひき肉にお好きな味を付ければOK的な