3ステップで完成!たくわんたまごのオープンサンドイッチby ハッピーさん
【料理紹介】
たまごサンドに歯ごたえの良いお漬物のたくわんを加えた、たまごサンドイッチです!オープンサンドにすることで、簡単に作れちゃいます
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
卵 |
1個 |
マヨネーズ |
20g |
たくわん |
3枚 |
ピンクペパー |
7個 |
食パン |
1枚 |
バターマーガリン |
適量 |
岩塩 |
少量 |
|
【作り方】
- 冷蔵庫から出したての卵を水から茹でて固ゆで卵を作ります、画びょうのような穴を1つ、たまごの底に穴を開け、たまごが隠れる位の水を入れた鍋に、入れ、ボコボコとなるよう沸騰させ、沸騰してから、少し火を弱め、10~11分位茹でます、茹でたら、冷し、卵をこんこん数回打ち付け、そこから、皮をむきます、卵専用スライサーを使い十文字にカットし、マヨネーズと共にスプーンで、刻みながら混ぜ合わせる
- たくわんの蝶は、たくわん1枚の中から、抜型で蝶3個抜き取ります、抜き取った後の余ったわくわんも、残り2枚と一緒に、5mm~1㎝位に、刻みます、蝶は、トッピング用です
- バターマーガリンを塗り広げた食パンに、①と②を混ぜ合わせたものをのせ、たくわんの蝶とピンクペパーをのせ、岩塩をふりかけ完成です
【ワンポイントアドバイス】
茹で卵は、市販品を利用すると
皿に簡単です!