子供喜ぶ♡たまごサンドな青い薔薇のドレスドールパンby ハッピーさん

【料理紹介】

フランスパン風の楕円のパンの半分を使っての、たまごサンドです!ドレスに見立てた、パンの間には、卵サンドの具がたっぷり!マッシュポテトの青い薔薇で華やかさぷらす♪夢叶うとゆう青い薔薇の花言葉に、夢や希望をのせて~♪

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
4個
マヨネーズ 80g
フランスパン風のパン 1/2
バター入りマーガリン 適量
好みでマスタード 少量
味付け乾燥マッシポテト 1袋
バタフライピー(粉末) 少量
パック入りの茹で済みうずら 5~6個
飾りのシュガードール 1個

【作り方】

  1. 市販の味付け乾燥マッシポテト1袋を
    ⇒熱湯120㏄とバタフライピー粉末を
    練り混ぜ、青色のマッシュポテトを作る
  2. パンの断面を下にして
    ドレスに見立てるため、横にスライスし、
    4つのスライスパンを使います
    ⇒それぞれに、バター入りマーガリン、
    好みでマスタードを塗ります
  3. 冷蔵庫から出したての卵を水から茹でて固ゆで卵を作ります、画びょうのような穴を1つ、たまごの底に穴を開け、たまごが隠れる位の水を入れた鍋に、入れ、ボコボコとなるよう沸騰させ、沸騰してから、少し火を弱め、10~11分位茹でます、茹でたら、冷し、卵をこんこん数回打ち付け、そこから、皮をむきます、卵専用スライサーを使い十文字にカットし、マヨネーズと共にスプーンで、混ぜ、刻みます
  4. ②に③をそれぞれたっぷりのせて、ドレス形になるように、重ねてゆきます
  5. 青いマッシュポテトを、しぼり袋に入れて、薔薇の花の形に皿に絞り出し(3D口金の薔薇使用)、④のパンにつけてゆきます
  6. うずら卵も可愛く、断面がわかるように
    カットしたり、ピックで帽子をかぶしたようにしたりして、卵を主役にするように飾り、演出します

【ワンポイントアドバイス】

たっぷりとパンの間に、卵サンドの具を、
端までのせると、作り終えたときに、ドレス
部分にたまごが、ちら見えして、パンの間に何を挟んでいるか、分かりやすいです♪