ハサミ1つで!万願寺唐辛子のだし醤油焼き♪by ハッピーさん

【料理紹介】

調理用バサミ1つで、万願寺唐辛子を
切り分けます!
調味料も市販品におまかせ活用で
味も簡単に決まります♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
万願寺唐辛子 120g位
ヤマサ昆布つゆ(3倍濃縮) 大匙1
小匙1位

【作り方】

  1. 万願寺唐辛子をよく洗います、調理用バサミを使い、万願寺をカットしてゆきます
  2. 万願寺唐辛子のへたを切り落としたら、縦に切り、大きければ、2等分にします、ザルで洗い種などは、除きます
  3. ヤマサ昆布つゆと
    カット済みの万願寺唐辛子を用意します
  4. フライパンに油を熱し、強火で万願寺唐辛子を焼き色が少しつくようにしんなりするまで焼きます
  5. 火を止め、すぐに、ヤマサ昆布つゆを万願寺にふりかけ、予熱でからめ焼いて完成です

【ワンポイントアドバイス】

★ヤマサ昆布つゆだけで、味は、
決まりますが、焦げないように
予熱でからめます
★調理専用バサミは、貝印 ハンディスニップバサミを使用しています