ハロウィン!ミートソースのカルツォーネ♪by ハッピーさん
【料理紹介】
かぼちゃ入りのミートソースを生地で包んで
オーブンで焼き上げます、ハロウィンのかぼちゃ&こうもりの型で
生地を押す事によって、焼きあがりは、盛り上がり、立体的に!
遊び心もハロウィンには欠かせません。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
トマトソース(関連記事参照) |
170g |
にんにく |
1かけ |
牛ひき肉 |
140g |
ヤマサ昆布つゆ |
小匙1 |
塩・胡椒 |
少々 |
かぼちゃ(レンジで柔らかくする) |
50g |
#強力粉・薄力粉 |
各100g |
#ベーキングパウダー |
6g |
#塩 |
2g |
#牛乳 |
160ml |
スライスチーズ |
4枚 |
飾りの野菜チップス |
適量 |
|
【作り方】
- #でカルツォーネの
生地つくり→ボウルに牛乳以外の材料を加え、牛乳を少しずつ加え、表面につやが出るまでこね混ぜる
- 生地をラップに包んで常温で30分ねかす
- フライパンに、刻んだにんにくをサラダ油少々で炒め、香りが出てきたら、牛ひき肉を加え、炒める
- ③に、サイコロ状にカットしたかぼちゃも加え、トマトソースを加え、ヤマサ昆布つゆを加え、汁気がなくなるまで炒める
- 塩・胡椒で味をととのえ、冷ましておきます
- ②を4等分し、円状にし、⑤を適量のせ、はがれないように、とき卵を生地のふちに塗り、半分に折って、しっかり閉じ止める
- ハロウィンの型(今回はこうもり・かぼちゃ)で⑥の表生地に、破れない程度に、型を押して、形をつける
- スライスチーズに
⑦で使った、型で
チーズも同じ個数、抜き取り、冷蔵庫で保存しておきます→チーズのシートから、剥がさない
- 220度に予熱したオーブンで、15分焼き、チーズを、盛り上がったハロウィンキャラクターの上にのせる
- お皿に、野菜チップスと共に、⑨をのせ完成です
【ワンポイントアドバイス】
★ホームベーカリーなどの捏ね機で、15分~20分ほど
捏ね仕上げても♪(今回で生地をまとめ、少々捏ねてから、HBを使用)
★生地は直径13~15cmに伸ばし具を包み、しっかり閉じます