蓮根つくねバーグヘルシーな和風弁当♪by ハッピーさん
【料理紹介】
蓮根を使った、ヘルシーなお弁当です
醤油で煮からめた蓮根つくねバーグは、甘辛く大変美味しく
日本人が大好きな味!♪高野豆腐を加えるなど、ひと工夫もしています♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
れんこん |
70g |
鶏ひき肉 |
240g |
#あらびき高野豆腐 |
大匙3 |
#水(高野豆腐戻し用) |
大匙2 |
おろし生姜 |
少々 |
ヤマサ鮮度の一滴超特選しょうゆ |
小匙2 |
酒 |
小匙2 |
片栗粉 |
大匙1 |
@ヤマサ鮮度の一滴超特選しょうゆ |
大際2 |
@本みりん |
大匙2 |
@砂糖 |
大匙1 |
|
【作り方】
- 蓮根はみじん切りし、あらびきの高野豆腐は、水を含ませ戻します
- ボウルに、鶏ひき肉、①、おろし生姜、醤油、酒、片栗粉を入れて、粘りが出るまで混ぜ、12等分し、丸く成形する
- フライパンにサラダ油を熱し、②の両面をこんがり焼き、@で煮からめる⇒弁当には、3個使用します
- お弁当には、雑穀米、③、ウインナーのベーコン巻き、卵焼き、甘長とうがらしの甘辛煮、人参のピクルス、ミニうさぎりんごなど
- 野菜チップの蓮根などを、飾りに使用して、蓮根を目立つようにアピールさせます
【ワンポイントアドバイス】
★あらびきの高野豆腐は、スーパーに並んでいることが多くなりましたが、
なければ、普通の高野豆腐を刻んで代用してくだい。