牛肉のにんにく薬効昆布つゆ炒飯♪by ハッピーさん

【料理紹介】

にんにく薬効昆布つゆだれと漬けておいたにんにくも
一緒にいただける、スタミナ炒飯です♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
#にんにく薬効昆布つゆたれ 大匙2
#漬けておいたにんにく 7個
牛薄切り肉 120g
玉ねぎ 1/4個
ご飯 350g
グリンピース(冷凍をさっと茹でる) 30g
バター 10g
岩塩・胡椒 荒挽ブラックぺッパー 少々

【作り方】

  1. にんにく薬効昆布つゆだれ大匙2と漬けておいたにんにく、7粒を取り出す
  2. 玉ねぎは、みじん切り、、にんにくは横にスライス、牛肉は、2cm幅に切る
  3. フライパンに油を入れ、牛肉に胡椒、少々をふり、②のにんにくと共に炒め(牛肉の色が変わるまで)皿にとります
  4. フライパンか中華鍋に、油大匙2を入れ、たまねぎがしんなりしてきたら、ご飯、たれ大匙2、③を加え、炒め合わせます
  5. バターとグリンピースを加え仕上げ炒めをし、味をみて、岩塩を加えます
  6. 皿に、盛りつけ、荒挽のガーリックパウダーをふりかけ完成です
  7. 画像は、たれに、漬けたうずら卵をラーメンに使い、炒飯と一緒にいただきました♪
  8. にんにく(皮むいて縦半分にカット)70gヤマサ昆布つゆ130gに漬けておいて数日たった、たれ使用(関連記事参照)

【ワンポイントアドバイス】

★コーンを追加しても、彩り良く、美味しいです♪