芽ひじ入りジャンバラヤライスコロッケ♪by ハッピーさん
【料理紹介】
少し大きめの芽ひじき入りのライスコロッケです
中には、とろ~りチーズ、トマトソースは、
トマトベースのジャンバラヤを真似、ピり辛味に♪
炊けたご飯のお味見をしてレッドペパーで辛さを調整してください☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
米(洗ってザルにあげる) |
1合 |
サラダ油 |
少量 |
自家製トマトソース(解凍する) |
約80g |
#塩・胡椒 |
少々 |
#パプリカパウダー |
10振り |
#レッドペパー(粉末) |
10振り |
#クミン(粉末) |
5振り |
ケチャップ |
大匙1~2 |
芽ひじき(乾燥) |
約3~4g |
プロセスチーズ |
適量 |
小麦粉・卵・パン粉 |
適量 |
|
【作り方】
- お米は、洗い、よく水気をきる、(ザルにあげておく)、サラダ油で透き通るまで炒めます
- 自家製トマトソース
#を加え、すし飯
カレー用の水加減で
普通に炊きます
- 芽ひじきは、水に15分ほどつけ戻し、よく水気をきります
- ②のご飯に、ケチャップと芽ひじきを混ぜ、トマトソースライス(30g)を量りラップにのせ、広げます
- 中にチーズを入れラップの上から、にぎり、ライスボールごとにします
- 小麦粉・溶き卵、パン粉(細かい方が良い)の順に衣をつけ、180度に熱した油で色よく揚げる
- お好みのソースで
お召し上がりください
【ワンポイントアドバイス】