桜おむすび&たけのこバーグの弁当♪by ハッピーさん
【料理紹介】
桜おむすび入りのお弁当です♪
四つ葉のクローバー、スナップえんどうも彩りに添えました♪
たけのこバーグは、旨みたっぷりの醤油を加えてあるので、何もつけずにいただけます!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ゆでたけのこ |
70g |
玉ねぎ |
30g |
合挽き肉 |
130g |
#パン粉 |
大匙1と1/2 |
#酒 |
大匙1 |
#ヤマサ鮮度の一滴丸大豆醤油 |
大匙1/2 |
胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは、みじん切りし、油を加え、熱したフライパンで、しんなりするまで炒め、冷ましておく
- 茹でたけのこは、
穂先から10cm位の長さに切り、根元へかけて太くなるようなくし形切りにする
- #を混ぜてから、冷めた①と肉をボールに入れ、よく混ぜる
- たけのこの穂先を少し出すようにして③の肉を巻きつけるように巻き、油を熱したフライパンに並べ焼きます
- 両面に焼き色がついたら、水50mlを加え、蒸し焼きにし、水がなくなるまで焼く
- おにぎりには、桜の花で春らしく(桜の塩漬けは、水につけて塩抜きする)
- 春のお野菜スナップえんどう、桜と四つ葉のクローバーの型で抜いた人参で春らしさを演出
【ワンポイントアドバイス】
★たけのこバーグは作りやすい分量の5個分です
★炒めた玉ねぎは、急ぎの場合は、冷蔵庫などで冷ましてます~♪