黒砂糖醤油の芋餅入りぜんざい♪by ハッピーさん
【料理紹介】
お子様やお年寄りにも、食べやすい芋餅入りぜんざいです
体に良い黒砂糖で作る芋餅の塩気は、醤油使用!
芋餅は電子レンジで作れとっても簡単、時短です!♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
@つぶあん |
250g |
@水 |
250g |
切り餅 |
80g |
さつま芋(皮除く) |
正味170g |
黒砂糖 |
大匙1と1/2 |
ヤマサ鮮度の一滴特選醤油 |
小匙1/2 |
きな粉 |
適量 |
|
【作り方】
- さつま芋は、輪切りにし、皮をむき、すぐに水につけ、さらしておく
- ①をぬれたまま耐熱皿にのせ、ラップをし、500W×5分ほど電子レンジで加熱する
- ②のさつま芋の上に
水をつけた餅をのせ、再びラップをし、500W×2分30秒ほど加熱し、餅が柔らかくなったか、確認する
- ラップをはずし、
熱いうちに、黒砂糖と、ヤマサ鮮度の一滴特選醤油をかける
- 熱いうちに、手早く
つぶし、混ぜ合わせる
- 手水をつけ、4~5cmの平たい円状にし、きな粉を入れた皿に入れ、まぶしからめます
- 鍋につぶ餡と水を加え、混ぜながら、煮溶かし、お椀に、注ぎ、⑥を2~3個入れる
【ワンポイントアドバイス】
★ぜんざいに適している、つぶ餡を使用し、作りました