すだち!きのこ餡揚げだし豆腐♪by ハッピーさん

【料理紹介】

揚げだし豆腐にきのこ餡をかけ、すだちを搾りいただきます
ヘルシーに美味しくいただき、体もあたたまります♪

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
とうふ(今回ソフトもめん) 300g
なめこ・えのき 各80g
しいたけ 20g
#市販品の白だし 150ml
#水 適量
水溶き片栗粉 小匙2
生姜汁 小匙1/2~1
片栗粉 適量
徳島産すだち 1個

【作り方】

  1. 豆腐は、水を切るために、ザルなどの上においておき、水気をキッチンペーパーで軽く押し吸い、8等分します
  2. 鍋に#を入れて生姜汁も加え、火にかけ
    煮立ったら、きのこ類を加え、少し煮て
    水溶き片栗粉を加え
    混ぜます
  3. ①に、片栗粉を薄くまぶし揚げ油で、揚げます
  4. 器に、②を入れ、
    ③をかけ、徳島すだちを少し搾りかけ、すだちのスライスを2枚飾る

【ワンポイントアドバイス】

★濃縮タイプの白だし使用の場合は、適度に薄めて、
お好みのお味加減に調整してください