お醤油が決めての雪蓮根チキンナゲット♪by ハッピーさん
【料理紹介】
雪の結晶蓮根がクリスマスらしい☆
ヘルシーでとっても簡単、経済的!ジューシーなナゲットです♪
隠し味のお醤油と刻んだ蓮根も美味しさの秘密です☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
【 蓮根入りチキンナゲット |
】 |
鶏ひき肉(むね肉) |
200g |
#生姜汁 |
小匙1/2 |
#にんにく(すりおろす) |
1/2かけ |
#ヤマサ鮮度の一滴特選醤油 |
大匙1 |
#片栗粉 |
小匙2 |
卵 |
1/2個(約30g) |
茹でた蓮根(刻む) |
20g |
【 雪の結晶蓮根 |
】 |
蓮根 |
1節(正味130g) |
酢・湯 |
適量 |
|
【作り方】
- 蓮根の皮をむき、
2~3mmの薄さに
輪切りにし、アクを
取る為に、冷水につけ、数回水をかえる
- 熱湯に沸かし、酢を少量加え、①をさっと茹でる、細工用のはさみなどで、縁を切り雪の結晶に見立てる
- 切り取った、半端な蓮根などを含め、20gを刻みます(蓮根チキンナゲット用)
- ボールに、鶏ひき肉と#を加え、手でよく混ぜ合わせる(⇒醤油はヤマサ鮮度の一滴特選しょうゆ使用)
- とき卵と③を加え、さらに混ぜます
- 160度に熱した揚げ油に、⑤の鶏肉をスプーンで1杯ずつ落とし、色よく揚げる
- 器に、⑥と③を盛り付け、クリスマスのオーナメントを飾ります
【ワンポイントアドバイス】
★雪の結晶蓮根は、立体的に飾ると綺麗です
★鶏ももひき肉でも代用可
★鶏肉1枚を小さく細かく切っても代用可