れんこん鶏つくねでヘルシーちゃんこ鍋♪by ハッピーさん
【料理紹介】
れんこん、鶏むね肉、お麩で作る、ヘルシーな鶏つくねを
ゆずこしょう使用の鶏塩出しちゃんこ鍋つゆでいただきます
具材の旨みたっぷり出たつゆの〆は、中華麺を加え、最後まで美味しくいただきます♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
【 れんこん鶏つくね |
】 |
鶏むねひき肉 |
150g |
れんこん(すりおろす) |
120g |
生姜(すりおろす) |
1かけ |
#卵 |
1/2個 |
#醤油 |
小匙2 |
#片栗粉 |
大匙1 |
麩(手で砕く) |
10g |
【 その他の具材 |
】 |
白菜 |
100g |
人参 |
20g |
大根 |
50g |
えのき |
50g |
しめじ |
30g |
〆の中華麺 |
1玉 |
ヤマサ鶏塩だしちゃんこ鍋つゆ |
250~500ml |
水 |
250~500ml |
|
【作り方】
- ボウルに、鶏ひき肉を入れ、粘りが出るまで混ぜ、れんこん、生姜も入れて、さらに混ぜる
- #を加え、砕いた麩も加え、さらに混ぜる
- ヤマサ鶏塩だしちゃんこ鍋つゆと水を加え、具材を加え、煮えたらいただきます(②は、スプーンを2本使い、丸め加えます)
- 〆に、中華麺を加え、最後まで美味しくいただきます
【ワンポイントアドバイス】
★ご紹介しているお鍋は、小さめなのでちゃんこ鍋つゆの1/2量(つゆ250ml+水250ml)を使っています、大きな鍋なら、1本使ってください、鶏つくねは、この分量でたっぷり作れます