うさぎちゃんキャンディー弁当♪by ハッピーさん

【料理紹介】

うさぎさんのサンドイッチが見た目にも可愛いお弁当です!
シュウマイの皮をキャンディーに見立て揚げた、小さなおかずの中には
チーズ・茄子・ツナ・お醤油入り!パリッと揚げて可愛く盛り付けます

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ハムタマゴサンド 2枚
薄切りロースハム 1枚
スライスチーズ 1枚
のり(うさぎの目・鼻・口) 5cm角
四つ葉のクローバー用人参 5枚ほど少量
【シュウマイの皮のキャンディー
チーズ 適量
#茄子(細かく切る) 15g
#ツナ(油をよく切る) 20g
#ヤマサ鮮度の一滴特選しょうゆ 小匙1/2
しゅうまいの皮 3枚
【  さやいんげんのごまあえ
@さやいんげん 40g~80g
@白すりごま 大匙2
@砂糖 小匙1
@ヤマサ鮮度の一滴特選しょうゆ 小匙2
かぼちゃの素揚げ 適量
トマト・レタス・人参 適量

【作り方】

  1. 薄切りロースハムの
    上に、スライスチーズをのせ、うさぎとキャンディーの型で抜き取ります
  2. のりで、顔の
    パーツを抜き取り
    作ります、人参を四つ葉のクローバーの型で5つほど、抜き取ります
  3. さやいんげんは
    ヘタを切り落とし
    長さを、半分に切り茹でます
  4. @を混ぜ、和えます
  5. シュウマイの皮に
    1cm角に切ったチーズをのせます
  6. #もほんの少量のせ手水でしゅうまいの口を閉じ、両端をキャンディーのよう、たぐりよせ、しっかり閉じます
  7. パリッと揚げます
    (たぐりよせた場所を、つまようじで止めて揚げても良い)
  8. うさぎがキャンディーを持っているようにトッピングし、具もお弁当箱に
    入れます

【ワンポイントアドバイス】

★しょうまいの皮キャンディーもいんげんのごま和えも作りやすい
分量で作っています