塩レモン♪by ハッピーさん
【料理紹介】
塩レモンの果肉も、皮も、レモン液も
お料理に使い分けできるように、
2種類の切り方のレモンを塩で、漬けて仕上げる
塩レモンです~♪冷蔵庫で1週間で完成♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
国産レモン |
2個(200g) |
自然塩 |
20g |
|
【作り方】
- 密閉保存容器500mlを煮沸消毒する⇒今回の場合⇒水から瓶ごと沸騰させ、加熱し、水気をきり、自然乾燥させる
- レモンは、洗い、水気を、キッチンペーパーでふきとる、1個のレモンは、両端を切り落とし、横半分に切り、6~8等分にする
- 残り、1個は、
輪切りにする
- ②と③の重さを
はかり、レモンの
重さの10%の自然
塩を用意する(少し位多くても大丈夫、少ないのはだめ)
- 瓶の底に、2種類の
レモンを、バランスよくおき、塩をかける
- 同じように、
レモン2種類を
瓶に詰め、レモンを
ふりかけると
繰り返す
- 蓋を閉めて、
数回振って、
塩とレモンを、
なじませる
- 冷蔵庫で、保存して
仕上げます
1日、1回、瓶をふり
1週間で完成、その後も、瓶をふり混ぜます、3ヶ月までに使い切る
【ワンポイントアドバイス】
★レモンは、今回、広島レモン使用⇒塩で揉めば汚れは取れる
レモンは、皮も使用⇒健康を脅かさないとゆう意味で、
国産レモンなど、無農薬や低農薬や、防腐剤を使っていないものを使用してください