桜満開!皆が大好き鶏の竜田揚げ弁当by ハッピーさん

【料理紹介】

定番の鶏の竜田揚げを、お花見でも食べたい
おいしい醤油で下味をつければ、シンプル調理で簡単に美味しく仕上がります
ちくわと桜でんぶをご飯の上にデコし、お弁当に、桜が満開です♪

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ご飯 適量
桜でんぶ 適量
ちくわ 1/2本
【    鶏の竜田揚げ
鶏もも肉 100g~140g
#ヤマサ鮮度の一滴特選しょうゆ 大匙1/2
#酒 小匙1
#にんにく(すりおろし) 少々
片栗粉 適量
*ブロッコリー・トマト・人参・レタス 適量
*いんげんのごまあえ 適量

【作り方】

  1. 食べやすい
    大きさに切り、
    #で5分位、
    漬けます
  2. ちくわは、気に見立ててカットし(ちくわ1/2を縦半分にカット)素揚げします
  3. ①の鶏は、片栗粉を
    多めにつけ、170度位の油で、色よく揚げる
  4. ご飯の上に、ちくわは、桜の木、満開の桜を、桜でんぶとし、トッピングします
  5. レタスを敷き、竜田揚げを、入れ、仕上げます

【ワンポイントアドバイス】