ボンボン風マシュマロチョコ♪by ハッピーさん
【料理紹介】
一口サイズのカラフルでキュートなボンボン風
中身は、マシュマロ入り
黒ごまクリーム、ブルーベリーゼリー
他、何味が入っているかワクワク、楽しみ♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
エイワ マシュマロ(黒ごま) |
3個 |
エイワ マシュマロ(ブルーベリー) |
3個 |
エイワ マシュマロ(カルピス) |
3個 |
エイワ マシュマロ(ホワイト) |
2個 |
エイワ マシュマロ(コラーゲン) |
3個 |
コーティングチョコレート |
1袋(100g) |
カラーチョコペン(緑・橙・桜色・黄) |
各1本 |
スプリンクル・アラザン |
適量 |
純ココア(パウダー) |
適量 |
|
【作り方】
- 【ボンボン風マシュマロチョコ】丸い形のマシュマロ(ゼリーやクリーム入り)や、ごく普通のマシュマロを用意します
- 袋ごと、電子レンジ600W×70秒加熱で使用できる、コーティング用チョコを、レンジで、溶かします
- お好みのカラーチョコペンは、湯せんにつけ、使える状態にしておきます
- つまようじに①を刺し、②でコーティングし、ケースに入れて、固まるまでおきます
- 固まったら、つまようじを、まわしながら、ゆっくり抜きます
- つまようじの穴を隠すように、カラーチョコペンで、デコレーションをします
- 乾かないうちに、アラザンやハートのカラースプリンクルなどで、飾ります
- 【プレーンチョコマシュマロ】つまように刺した、マシュマロに、②をつけます
- 純ココアを敷いた器に置き、固まるまで待ちます
- 乾燥したら
完成です
- ブルベリーゼリー入り(左)カルピスゼリー入り(右)
- 遠赤外線焙煎、黒ごまクリーム入り
- ホワイトマシュマロ
- 1袋に、3000mgのコラーゲン+葉酸
さっぱり食べやすいグレープフルーツ味
【ワンポイントアドバイス】
★とっても、簡単なので、ぜひ、お子様と楽しんでお作りください
★エイワのコラーゲンマシュマロ・ブルーベリー・黒ごま・カルピス・ホワイト5種類使用
★共立食品のレンジでかんたんチョコレートミルク使用